渋谷区 ヘアサロン Riku|スタッフダイアリー

ヘアサロンRiku サロンダイアリー

2024-12-21 | 乾燥しやすい時期こそ。

毛先にかけて乾燥しやすいのは、ケミカルダメージやアイロンやコテの熱のダメージなどで、どうしても毛先は蓄積ダメージもありパサつきが加速しやすいですね。

髪の毛のもつ水分量も低下しがちな時こそ普通の施術やケアケアを見直す時。

アウトバスのトリートメントも商品によって仕上りは変わって来ます。

そう言う事も含め話し合っていきましょう。

ヘアサロンRiku

2024-12-21 | 一ノ口様ありがとうございます!

めちゃくちゃ栗が入ってるぅ〜!

って開けた瞬間びっくりしました。笑

新橋は美味しい和菓子屋さんが多いのかしら

いや、一ノ口さんから頂いたからより一層美味しく感じるのかしら。笑

営業の合間に頂いて、その度に幸せな気持ちになりました。ありがとうございます!


ヘアサロンRiku

2024-12-20 | 動かそう!ミディアムレングス

全体的にレイヤーを入れてナチュラルな動きと軽さを出し、フロント周りも含め流れる毛束と柔らかさを。

ミディアムレングスなので自然なボリューム感を頭の形に合わせて作り、下からのグラデーションとレイヤーを繫いでエアリー感もあるヘアスタイルに。

軽くスタイリングオイルをつけて、全体に馴染ませたらイメージはひし形シルエット。整える様に崩してあげるとより奥行きあるスタイルに。

ヘアサロンRiku

2024-12-20 | 本阿弥様ありがとうございます!

素敵なお茶碗頂きました!

手作りとは思えません!

お店で大事に使わせて頂きますね。

今年も一年本当にありがとうございました!


ヘアサロンRiku

2024-12-20 | 林様ありがとうございます!

今の時期はメジャーがなくて、楽しみがないかもしれませんが、来年以降どうなるのか予想してみるのもわくわくしますよ!笑

今年も一年本当にありがとうございました!

来年もすぐに会えますね、楽しみにお待ちしております!


ヘアサロンRiku

2024-12-20 | 喜代永様ありがとうございます!

年末は色々と忙しいですよね、たまには息抜きして下さいね!

差し入れの可愛らしいお菓子もありがとうございました!


ヘアサロンRiku

2024-12-18 | 記憶するダメージに

ダメージは髪に記憶されます。
なぜなら一度ダメージを負った髪はトリートメントなどで補修・修復は出来ても元の髪へ戻る事はないから。  

ヘアカラーやパーマ、熱のダメージ等のダメージを記憶した毛先はケアを頑張ってるのに一番ダメージを抱えている事はなんとなく触っていると分かりますよね。

フローディアトリートメントは記憶されたダメージ原因に向きあいダメージ部分にだけ必要な修復作用をします。

その結果健康な髪に余計な油分や成分が髪に付着しないのでベタつきや重さを感じない毛先のおさまりと艶髪が手に入れられます。

手触りもなめらかでつるんと、滑らかな仕上がり。


ヘアサロンRiku

2024-12-16 | パサツキを感じさせない様に。

冬の乾燥によるパサツキ防止に重ためシルエット。

毛先が薄めだとどうしてもパサツキが目立ってしまう。

夏場には重ために見えてしまうスタイルでも冬時期ならマッチします。

乾かす時間がかかる事は確かにありますが、纏まりある髪こそ大人の魅力!

季節感を捉えつつその時期の悩み対した対策をしていきましょう。

ヘアサロンRiku

2024-12-16 | 乃村様ありがとうございます!

本日はパーマですね。

しっかりかけて、ふわふわ、朝のセットも楽になります!

日曜日の舞台も楽しんできてください!

差し入れのクッキーもありがとうございました!

ヘアサロンRiku

2024-12-16 | 鎌田様ありがとうございます!

いつもありがとうございます!

御自宅でR-21のトリートメントを使ってくださっているので

乾燥する今の季節でも綺麗にまとまってますね!

差し入れもありがとうございます!

ヘアサロンRiku

2024-12-15 | 頑張らないでハネさせて!

肩に当たってハネる事がどうしてもネック。

それなら頑張らないでハネさせて!

肩下でカットしハチ上を中心にレイヤーを入れます。
毛先はハネさせるとラインが薄く見えるのでそこを考慮し厚みを残します。

軽く見せたい場合は厚みを削ればOK♪

トップにレイヤーをいれる目的は表面に柔らかな毛流れとふわっと感だしたいから。

全て外ハネだとボリュームゾーンが下に行くのでトップはぺたっと見えやすい。その辺を解消させます。

丸顔さんにはアゴ下レングス、面長さんにはアゴレングスなどお顔の悩みにも沿いやすいスタイルですよ。

ヘアサロンRiku

2024-12-15 | 安川様ありがとうございます!

本日もメンテナンスデーですね!

定期的にメンテナンスをしてあげると髪の調子もぐっとよくなります!

差し入れもいつもありがとうございます。
クリスマスらしい可愛いらしいお菓子?ケーキ?
可愛くて食べられないです!笑
いつもありがとうございます!

ヘアサロンRiku

2024-12-14 | 赤みが苦手・嫌い。

赤みが苦手・嫌い。と言う方はアッシュ系などの色を希望される事も多いと思いす。
 
ブリーチをせずにアッシュ系を続けていくと一度では出ないくすみやグレー感が現れます。

ブリーチをした髪より時間はかかりますが、色持ちやダメージレベルが優しいメリットもあります。

続ける利点を活用し、望みの色へ近づけましょう。

ヘアサロンRiku

2024-12-13 | 柔らかの見え方。

直毛だけど柔らかさあるボブに魅せる一つとして収まりと纏まりがあります。

直毛で簡単なのは切りっぱなしなどあえて強いラインを出したボブなど。

パツンとしたボブではなく、丸みを出したの収まりが動きが直毛でも柔らかを感じさせてくれます。

丁寧にカットラインを整えて、内に収まる様に調整しながら中間から毛先にかけての毛量を。

軽くブローをして出来上がりです。

ヘアサロンRiku


2024-12-12 | 色も艶も復活

毛先がパサついて纏まりずらくなってたので纏まりを重視!!

髪質的にも毛量の取りすぎはパサつく要因の一つなので最低限に抑えます。

ヘアカラーを毛先まで染めたら、色持ちや栄養成分をしっかり良くする為に超音波アイロンを使ってのしっかりトリートメント。

やっぱりロングは纏まりと艶感があるとグ〜ンと魅力度がアップしますね。

ヘアアイロンRiku

789101112131415

ページの先頭へ

ご予約電話番号 03-3476-3988
ヘアサロン Riku サイドメニュー
ヘアスタイルの紹介
Riku サロンスタッフ紹介
スタッフ出勤表
スタッフ日記
Rikuスタッフの日記へ